December
|
![]() 月の初っ端、泉ヶ丘で4時間。落ち葉も多くなり周りの景色もすっかり冬模様。ボールと共に寒さを吹き飛ばしてこの冬を乗り切りましょう。 ![]() ![]() 蜻蛉池で3時間活動。小春日和に包まれて気持ち良く汗を流しました。 ![]() 金岡で4時間活動。二桁に届かない最高気温の寒空の下、一面で運動量を増やし寒さなんのそので頑張りました。 ![]() 2009年最後の活動は400回記念日!設立からの活動時間1636時間、参加人数7031名、新人546名でした。 平均参加人数も2番目に低かったけど、新人さんは27名と過去最低、知り合いのサークルも閉鎖したりとテニス人口的に下降気味なのかもしれない。 でもこんなことではめげないZIPPYは、一人でも多くの方に楽しんで貰えるようペースを変えず2010年も疾走(失踪じゃないよ!)します!! 今年一年間お疲れさまでした!!! |
November
|
![]() 毎年御贔屓にして頂いているN-kitさんとの交流戦で橿原運動公園まで遠征に行ってまいりました。11月に入り少しではなく一気に肌寒い天候、更に女子メンバーは人数的な問題でインターバルが作れない中での戦いになりました。(逆に相手は寒い中で待ち時間が長くなって申し訳なかった) 結果は…男子、女子、混合とも勝ち越しで勝利を収めることがでいました。(シングルスは…ガンバロ)特に女子メンバーの集中力と踏ん張りを素直に褒めてあげたいです。これで通算成績2勝3敗…来年でイーブンに持ち込めるよう頑張っていきまっしょ! ![]() ![]() 少し秋の陽気を取り戻した泉ヶ丘で4時間。男子女子とも8名集まったので後半はミックス大会で盛り上がりました。 ![]() ![]() コートキャンセルがなく金岡公園で2時間だけの活動。新人さん2名含む11名でノンストップで集中して練習しました。 ![]() 五ヶ月振りの二色の浜公園での活動。あいにく途中から雨が降り出し2時間だけの活動になりました。そろそろ秋の気配も薄くなり寒くなってきましたね。 |
October
|
![]() いよいよ秋のテニスシーズン到来!好天に恵まれた泉が丘で地域の祭りのお囃子をBGMに秋テニスを満喫しました。 ![]() ![]() 金岡公園で4時間活動。前半はみっちり練習、後半はゲーム中心にがんばりました。 ![]() 先週に引き続き金岡公園で4時間。新人さん1名を迎え、一面で和やかに活動しました。 ![]() 半年に一度のお楽しみの合宿!今回は新規開拓で岡山県の大芦高原温泉「雲海」を利用しました。ざくっと… 一日目 食料調達、渋滞等の影響で一時間遅れてコートに到着。 フォームビデオ撮影後、夕食はバーベキューで舌鼓。 温泉入浴後、世界のコテージイタリア館に集まりビデオ鑑賞宴会→(ここでハプニング※1) お酒もなくなってきたところで各コテージに戻り就寝。 二日目 朝食は各コテージ毎で自炊→(またハプニング※2男性コテージで朝食用の卵やハム等おかずが足らないことが発覚!白飯だけで済ませた人も…)一方女性コテージは焼き魚、野菜炒めとかで充実していたらしい!? 9時〜17時まで一日中テニス三昧!テニス紅白戦とミックス大会→(やっぱりハプニング※3) 温泉で疲れを癒し帰阪。途中の加西SAで夕食後解散。…こんな感じでした。 天気は終始曇りがちでスッキリしませんでしたが、色々なハプニング続出で面白かったので良しとしましょう。次回春合宿も新規開拓するかもしれませんよ!乞うご期待!! ![]() ![]() ![]() ※1 宴会中に爆睡してしまい醜態をさらす某お兄ちゃん ※3 宴会の暴飲がたたりほぼ一日中コート脇でベンチ化していた某猿君 |
September
|
![]() 昼から空模様が崩れる予報がずばり的中!15時回ったところで降雨により中止となりました。 ![]() 月一の泉ヶ丘で4時間。球出し練習を多めに基礎レッスンを集中して頑張りました。 ![]() ![]() 金岡公園で11時〜15時の4時間活動。まだまだ暑さの残る中、ゲーム中心に頑張りました。 |
August
|
![]() 月一の泉ヶ丘だと言うのに参加が少なく寂しい活動になりました。 ![]() ![]() 金岡公園で男ばかりが集まってしまって更に輪をかけて暑苦しくなりました。 ![]() 蜻蛉池で4時間。湿度もそんなに上がらず梅雨明けの兆しがしてまいりました。 ![]() 金岡公園で怒涛の6時間。日差しも穏やかになり随分過ごし易くなりました。 ![]() 夏もそろそろ終盤戦?!蜻蛉池で4時間、バチコ〜〜〜ン頑張りました。 |
July
|
![]() 晴れたり曇ったり小雨がぱらついたり不安定な空模様でした。ハードコートには打ち水効果になって丁度良かったかも。梅雨明けまでもう少しの辛抱です。 ![]() ![]() 一週お休みして二週間振りの活動。初めての大浜公園でバシバシ行きました。 ![]() 雨の影響で急遽16時〜の3時間活動に変更。蒸し暑さ全開の中頑張りました。 |
June
|
![]() 先週に引き続き新人さん3名を迎えた蜻蛉池公園で梅雨空を吹き飛ばす勢いで頑張りました。 ![]() 今週は二日連続の活動と言うこともあり稀にみる一桁台で、その分中身の濃い練習で頑張りました。 ![]() 梅雨はどこへやら、好天と女性陣に恵まれて泉ヶ丘で4時間バチコーンと快音を響かせて頑張りました。 ![]() ![]() 湿度が高く不快度指数MAXの蜻蛉池公園で4時間集中して頑張りました。これから更に厳しくなるので熱中症に注意して無理しないように頑張りましょう。 ![]() 曇り空で幾分過ごし易く、金岡公園で4時間頑張りました。 ![]() コーチを招いて特別レッスン付き活動を開催。普段とは一味違う雰囲気の中で集中した練習ができました。機会があればまたお越し頂けるとのことですので楽しみです。Sコーチありがとうございました。 |
May
|
![]() 桜散りいよいよ春テニス到来!降り注ぐ春の日差しを全身に受けバチコ〜ンと頑張りました。 ![]() ![]() GW最終日途中小雨が降りだしましたが4時間やりきりました。 ![]() さぁやろかっ!と腰を上げると同時に雨が降り出し回復の見込みがないため中止になりました。 ![]() 雨天中止を挟み25日振りの活動。新人さん3名を迎え賑やか楽しく頑張りました。練習に気合いを入れ過ぎた感がありますが、またのお越しを心よりお待ちしております。 |
April
|
![]() 6時間活動やるぞ!気合い十分で臨みましたが雨天中止となりました。 ![]() 桜散りいよいよ春テニス到来!降り注ぐ春の日差しを全身に受けバチコ〜ンと頑張りました。 ![]() ![]() 蜻蛉池で4時間活動。先週に引き続き安定したお天気で気持ち良く春テニスを満喫しました。 ![]() 一年振りに千絵山に入山してタケノコ掘り大会!もぎ立てタケノコ天ぷらとBBQで舌鼓♪大満足の一日でした。企画してくれた千絵ちゃんありがとう! ![]() ![]() 2008春合宿は天候に恵まれませんでしたが、バレーボール、バドミントンその他もろもろバラエティに富んだ合宿になりある意味新鮮でした。参加された皆さまお疲れさまでした。秋は同じ岡山でも違う場所での開催を考えていますので乞うご期待ください。 ![]() |
March
|
![]() 春先の陽気に包まれた泉ヶ丘。気温がグングン上がりもうシャカシャカウェアでは暑すぎる。冬ではかかなかった爽やかな汗を流しながら4時間気持ち良く頑張りました。 ![]() ![]() まずまずの天候に恵まれ蜻蛉池で4時間活動。朝晩は少し肌寒いけど、昼間は過ごし易くなって春までもう一息! ![]() 午前中の雨の影響で1時間遅れの14時スタート。雨雲に隠れていたお日様が顔を出し気持ち良い日差しの中3時間頑張りました。 活動後、SちゃんとT君の焼肉壮行会を開催し最後の晩餐を楽しみました。あっちにいっても元気に頑張れ! ![]() 蜻蛉池で4時間活動。前半は練習、後半はゲーム中心に思いっきり頑張りました。 |
February
|
![]() まだまだ冬の寒さが残る泉ヶ丘で4時間。寒さに負けず少人数でガッツリ頑張りました。 ![]() ![]() 金岡公園で4時間。寒さよりも強風に悩まされながらも頑張りました。 ![]() 春先取りの汗ばむ陽気に包まれた蜻蛉池で4時間。今年初の3名の新人さんを向かえ賑やかに活動しました。 ![]() 金岡公園で4時間。気温は低かったですが風もなく御日様のお陰で過ごしやすかったです。前半は4面で久しぶりにシングルスを楽しみました。 |
January
|
|