第1回ZIPPY杯
|
と き:2002年4月29日(2002春合宿) ところ:和歌山県清水町「ふれあいの丘スポーツパークテニスコート」 るーる:6ゲーム先取(アドバンテージ有)・6−6の場合はタイブレーク(12ポイン ト) 合宿2日目の午後に、第1回ZIPPY杯を開催しました。 合宿費用の中からトロフィーを購入し、< トロフィーはこんな感じ > トロフィーは持ち回りですが、優勝者には栄誉を称え名前を残していきます。 これからもずぅーっと続けていく企画ですので、大事に使っていきましょう。 機会があればテニス以外のボウリング等なんかでも、ZIPPY杯を行なっていきたいと考えておりますので、 テニスに自信がなくても狙えるチャンスありますよ。笑 今回はレベルに関係なくクジ引きで決めたので、少々運に左右された感がありましたが、 次回はある程度レベルを振り分けて、ペアを決めたいと思います。 初の試みで課題もいくつか出てきましたが、それは次回の反省点として、秋合宿ではMIX大会をしよーかな? 次回第2回は、9月下旬の「2002秋の強化合宿」で行なう予定ですので楽しみに♪ 記念すべき第一回の優勝者の4名の方々、おめでとうございました★ |
♂男子ダブルス本戦♂
|
||
順位
|
写真
|
名前
|
1
|
![]() |
![]() ![]() 最強ペア?!ここに君臨!! そりゃー優勝して当たり前やね。 |
2
|
![]() |
かまた(つじもと)
・ きはら
かまたさんは途中で帰ったのでつじもとさんが代理。 それにしても決勝戦の団子は? もうちょっと粘ろうよ。 |
3
|
![]() |
つじもと
・ たなか
トーナメント表の運にも味方され堂々の3位! 運も実力のうちだね。 |
♂男子ダブルスコンソレ♂
|
||
順位
|
写真
|
名前
|
1
|
![]() |
にしお
・ はしもと
運悪く一回戦に優勝ペアと当たってしまった。 事実上の決勝戦、凄まじい戦いだった…(謎 あ゛ー恥ずかし。。。 |
♀女子ダブルス本戦♀
|
||
順位
|
写真
|
名前
|
1
|
![]() |
![]() ![]() 練習嫌いでもしっかり結果を残すさわださんは 素敵なぐらいに憎らしい… |
2
|
![]() |
すぎもと
・ はや
惜しかったね。 決勝戦で1ゲームしか取れなかったのは 反省すべき点だね。 |
3
|
![]() |
わたなべ
・ たじま
準決勝、優勝ペアに6−4までいったのにね。 もう一歩何が足らなかった? |
♀女子ダブルスコンソレ♀
|
||
順位
|
写真
|
名前
|
1
|
![]() |
たなか
・ いががみ
余裕のコンソレ優勝だね。 お疲れさまでした。 |